【auWalletでもイケる】カンタン北米ゲイツ購入法【コード入力不要】

カード持たない主義だったけど、
プリペイド式のauWalletならいいかなーってことでプチカードデビューを果たしたところ、
xbox.comの支払い方法では登録できず!使えない!意味がない!
国内のamazonでは使えたので、もしや米amazonでもイケるかと思ったらビンゴ。
しかもデジタルコードなら配送料をかけずに購入できちゃう!
購入後はコード入力の手間をかけずに登録までできてしまうのでした。
すばらしい!
以下、手順です。
1.米amazon登録
日本のamazon(amazon.co.jp)とは完全に分離しているので、米amazon(amazon.com)用に別途サインインする必要があります。
完全に分離しているので、日米とも同じメアド&パスワードでも拒否はされません。
米amazonアカウント作成ページにて、
名前(仮名でOK)、メアド、パスワード、電話番号を入力すればOK。
電話番号は冒頭の0を81に変えて入力します。
例)090-1234-5678 → 8190-1234-5678
2.請求先住所の入力(米amazonと米Microsoft)
登録が終わると請求先住所が聞かれると思います。
ここでは米尼と米MSで請求先住所を揃えて入力します。
→米MS支払情報ページ
その際、消費税のかからない州(オレゴン州等)の住所を入れます。
一時滞在を装うため、ホテルの住所を入れるのが主流。
住所について下記の記事が詳しいです。
→Xbox Oneで海外ストアを利用する方法。-おすすめ地域-WindowsPhoneteq
ちなみに、カードの住所と違っていても買えました。
問題あれば購入に至らないはずなので、たぶん大丈夫。
3.xbox digital gift cardを検索
登録が済んだらお目当てのブツを探しましょう。検索窓に「xbox digital gift card」と入力して検索。
面倒なら検索結果からどうぞ。
4.商品ページへ
ズラリと一覧が。digital codeと書いてあるものを適当に選んでください。
金額は後でも変えられます。
5.好きな金額を選んでカートへ
digital codeと書いてないものは、店頭販売用の実カード。うっかりこちらを買ってしまうと輸入配送料がかかるので注意。
6.精算
必要なだけポイントをカートに入れたら、精算(checkout)します。7.支払方法の選択
米amazonでは日本のamazonギフトカードは使えません。クレジットカード一択になります。
auWalletカードも使えましたよ!(2回目)
8.注文確定→xboxアカウントにチャージ!
支払い方法と請求先を確認して確定ボタンを押します。購入完了画面から、購入済ゲーム&ソフトウェア・ライブラリへ。
先ほど購入したポイントが表示されます。
xboxご利用コードも表示されていますが、
わざわざコピペや手入力する必要はありません。
右の登録ボタンで直接xbox.com経由でチャージできるのです。
米MSストアに飛び、確認を求められるので、確定(Confirm)します。
これで北米ゲイツが手に入りました。
おまけ:活用法
いままでは輸入ゲームショップで輸入されたカードを買っていました。輸入のための送料やお店の売上分が上乗せされていたものが、
直売で安くその場で買えるのは非常にオイシイです。
そして海外ストア限定セールの恩恵がデカい!
セールは突然告知されることも多く、
告知を見てからでもすぐに購入できるのが強み。
日本語翻訳済ゲームなのに日本ストアに置いてなかったり、
海外で買うほうが安いものもあるので、
もしものためにと海外ポイントを常備しなくてよくなったのは嬉しい。
では、快適な洋ゲーライフを!
Post a Comment